☆★☆----------------------------- おきらく社労士@法改正 -----
----- おきらく社労士。どっとこむ --------------------------☆★☆
|
| AA / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /⌒▼⊂ ・・つ < 職場における熱中症対策の強化について
| *~L● ( (_ω) \ 改正安衛法
| UU~UU \_______________
|
| R7.6.8
関西は昨日まで晴れ、予報では今日から雨続きなので、そろそろ梅雨入りでしょうか?
ゾロゾロゾロ..._@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨ Σ(・`ω・´;;)o个
6月に入ると、業界では社労士祭。年度更新に算定基礎のオンパレードであります。
年度更新は後1社でミッションコンプリート。算定基礎は4社だっけ?
予定は計画的に…早くコイコイ賃金支払日~♪
と言いつつ、世間の社労士さんと繁忙期に
ズレがあるおきらく事務所であります。
こんにちは~♪ おきらく社労士。どっとこむの、おきらく社労士です。
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
冠にしたハンドルネームに、ハンドルネームを被せてどうする!
さてさて、「おきらく社労士@法改正」は、はっきり言って、しょぼいです。
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ショボインデス
ほんま、どこぞの受験予備校のサイトのほうが、絶対カッケーです。
でも、しょぼいなりに有名サイトに対抗してみようかと考えています。
ここでの説明は、わかりやすさ優先ですから、
実際の改正の話は、リンク先を参照してください。
リンク先の話がすべてです。(`・ω・´)キリッ
ほな、@法改正。今月も元気に行きま~す♪
おきらく社労士@法改正 第122号のメニューはコチラ…
◆ 職場における熱中症対策の強化について(改正安衛法 R070601施行分)
◆ 社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための
国民年金法等の一部を改正する等の法律案
◆ (-ω- )o< フムフム 小耳に挟んだ改正点
・老齢・障害・遺族年金の裁定請求書の様式変更
・刑法の法改正により、懲役刑や禁固刑などが「拘禁刑」に一本化
・令和7年度算定基礎届の記入・提出ガイドブックが発表されています。
・令和7年度事業主の皆様へ(継続事業用)労働保険年度更新申告書の書き方
・マイナンバーカードをあなたのiPhoneの中に2025年6月24日 開始予定(デジタル庁)
・今年は社労士法改正年(第9次)ですが…
◆ 第21回(令和7年)特別研修の受講案内について
全国社会保険労務士会連合会HP
※ 月刊社労士6月号と思っていたのですが…
申込期間6月11日~7月4日です。
◇ 特定社労士受験対策セミナーのお知らせ
◇ 2025年版 特定社労士受験ノートなど、販売のお知らせ
◆ 編集後記
続きを読む
posted by おきらく社労士 at 10:06| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
メルマガ
|

|